忍者ブログ

豚汁模型!

鉄道模型のごった煮をゆるくほそぼそ楽しむブログ

2024'12.02.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'10.09.Sun
 どうやらルパン三世の声優陣のうち、ルパン・次元以外については交代するようで。
 山寺さんの起用には少し疑問符が付きますが、沢城さんや浪川さんは以前から芸が多彩で好きな声優さんでした。以前と言っても7、8年前ですけどね。
 これは年末のスペシャルに期待大です。

 さてさて関係ないことはこれくらいにして車両の製作に入りましょう。

拍手[1回]



 今回のメニューはアルモデルとても簡単なデワです。
 「とても簡単」なので製作手順を記事にする必要があるのかというと正直疑問ですが、更新回数稼ぎということでご勘弁くださいませ(^^;

IMG_3980s.jpg 当然ながらエッチングキットなので、組み立てる前はこんな感じ。
 一見難しそうに見えますが、表題の通り「とても簡単」です。
 エッチングキットといえばハンダ付けは当然出来なければならないのですが、このシリーズに関してはハンダ付けなど一切不要です。
 強度を持たせるためにハンダを補強として使う人はいますが、基本的には使用しなくても作れます。当然、面倒くさがりの私は使いません。

IMG_3986s.jpg 側板をハコにして、顔をくっつけて、ツメを折り曲げて、扉をはめ込んだらこんな形にすぐなります。接着剤はまだ使っていません。
 作業時間15分(それでも遅いくらい)でここまで出来ます。

IMG_3985s.jpg 私の手は本邦初公開です!(違

 気を取り直しまして、屋根のパーツは一枚板なので、これを曲げます。
 と言っても裏にスジが付いているので曲げるのは簡単です。
 「直径3cmくらいの棒」がベストと説明書に書いてありましたので、ちょうど直径3cmくらいであるトミックスのレールクリーナーに押さえつけています。
 端っこは手だけでは辛いので定規を使って曲げます。
IMG_3987s.jpg 曲げた屋根板にランボードを取り付けます。
 真鍮板からパーツを取り外し、足となる部分を直角に曲げます。
 そうすれば屋根パーツに開いている穴にピタリとはまりますので、差し込みます。
 差し込んであるだけではすぐ取れてしまうので、裏から穴に瞬着を流します。
IMG_3989s.jpg 屋根をヘッドライトステーを模したガイドに沿って差込み、接着剤で屋根を固定します。
 あとは付属している貨物ドアのレールを瞬着で取り付ければ、あとは細かいパーツの取り付けのみになり、大掛かりな作業は終了です。
 ここまで1時間弱ほど。私は不器用なので、これでも遅いほうです。



 あとはヘッドライトやテールライトを取り付けて塗装するだけなんですが、当工場フリーランス製作部の第一方針は「お金をいかにしてケチるか」ですので、銀河のパーツなんかもったいなくて付けられません。
 一番いいのはアルモデル製の専用パーツを取り付けることですが、池袋IMONには確か売ってなかったし、それだけのために通販するのも面倒ですしねえ。秋葉原で今度見てくることにしましょう。
 GMキットの余りパーツから剥いでくるのが一番得策でしょうかね。お金もかからないですし。でもガイコツテールの前面パーツなんてあったかな……。無ければ、秋葉原GMのバルクパーツでもいいでしょうね。秋葉原GMには抵抗器のバルクパーツが欲しいので、そのうち行くことになりますし。


 それでは、中途半端ですがこの辺で(^^)ノ
 
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2
«  BackHOME : Next »
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
茨城県古河市在住。「いばらぎ」ではなく「いばらき」です。
ブログ内検索
忍者カウンター

豚汁模型! wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]